「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」割引付きしおりを配布しています。
2025 年 2 月に開館 3 周年を迎える、大阪中之島美術館。これを祝して開催される本展では、大阪中之島美術館が所蔵するモディリアーニ、ローランサン、マグリット、バスキア、佐伯祐三、倉俣史朗などコレクションを代表する数々が、開館記念展以来、一堂に展示室に揃います。...
『ポール・マッカートニー写真展 1963-64~Eyes of the Storm~』割引券つきステッカー配布中!
東京シティビューで本日より開催の『ポール・マッカートニー写真展 1963-64~Eyes of the Storm~』の割引券つきステッカーを都内のカフェや雑貨店などで配布中! 1962年にデビューし、瞬く間に世界のトップミュージシャンとなったザ・ビートルズ。本展は、ジョン...
特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」割引付きコースターを配布しています。
京都北郊の紅葉の名所、高雄の神護寺は、和気清麻呂(わけのきよまろ)が建立した高雄山寺を起源とします。唐から帰国した空海が活動の拠点としたことから真言密教の出発点となりました。 本展は824年に正式に密教寺院となった神護寺創建1200年と空海生誕1250年を記念して開催されま...
大阪・ATCギャラリーで開催中!「サカナ★スター展」の割引付きステッカーを配布しています。
NHKで放送している「ギョギョッとサカナ★スター」がテレビを飛び出して、展覧会を開催中! 番組では、さかなクンがお魚の世界を深掘りし、ギョギョっと驚く魅力満載のお魚を「サカナ★スター」として、その秘密を解説。「ギョギョッとサカナ★スター展〜お魚たちが教えてくれる海のこと〜」...
「花とゆめ展」割引付きステッカー配布中!
本日から東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)「創刊50周年記念 花とゆめ展」が開幕!その開催告知として、都内のカフェや雑貨店では、本展オリジナルのステッカーが配布してます。 少女まんが雑誌『花とゆめ』の創刊50周年を記念する「パーティー」をキーワードに、過去最大規...
特別展「法然と極楽浄土」開催記念オリジナルしおり・ステッカー配布中!
東京国立博物館にて開催中の特別展「法然と極楽浄土」。その開催を記念した、オリジナルしおりが都内書店で、オリジナルステッカーが都内カフェや和物雑貨店などで、配布しています! 本展では、2024年に浄土宗開宗850年を迎えることを機に、全国の浄土宗諸寺院等が所蔵する国宝や重要文...
「大吉原展」ステッカー全5種配布中!
現在、東京藝術大学大学美術館で開催中の「大吉原展」。その開催告知として、都内のカフェや雑貨店では、本展オリジナルのステッカーが配布しています。 本展は、「江戸吉原」の約250年にわたる文化・芸術を、美術を通して検証するというもの。ワズワース・アテネウム美術館や大英博物館から...
特別展「海 ―生命のみなもと―」魚の免許証風カードを配布しています。
本日より名古屋市科学館にて、特別展「海 ー生命のみなもとー」が開幕!その開催告知として、名古屋市内のカフェや雑貨店では、本展オリジナルの魚の免許証風カードを配布しております。 海は、水惑星地球の象徴であり、地球上のあらゆる生命のみなもと。様々な物質とエネルギーを運び、そこに...
「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」ステッカーを配布しています。
第1回印象派展から150周年を迎える2024年、印象派がヨーロッパやアメリカへもたらした衝撃と影響をたどる展覧会が開催されます。19世紀後半、大都市パリには国外からも多くの画家が集いました。パリで印象派に触れ、学んだ画家たちは、新しい絵画の表現手法を自国へ持ち帰ります。本展...
豊田市美術館にて開催中!「未完の始まり:未来のヴンダーカンマー」割引付きステッカーを配布しています。
絵画や彫刻に加え、動物の剥製や植物標本、地図や天球儀、東洋の陶磁器など、世界中からあらゆる美しいもの、珍しいものが集められた「ヴンダーカンマー(驚異の部屋)」。15世紀のヨーロッパで始まったこの部屋は、美術館や博物館の原型とされています。それは、見知らぬ広大な世界を覗き見る...