top of page

「正倉院 THE SHOW」に行ってきました!

  • win*key
  • 10月2日
  • 読了時間: 2分

ree

上野の森美術館で開催中の展覧会、「正倉院 THE SHOW」に行ってきました。


ree

本展では正倉院に収められている宝物の再現模造と3Dデジタルデータに演出を加えた映像を見ることができます。「正倉院宝物をもうひとつ作ること」を目標に作られた再現模造は、宝物と同じ素材、同じ技法で作られているそうです。細かい細工がとても素晴らしいのでアートスコープをお持ちの方は忘れずに持って行くことをオススメします!1300年前にこんなお宝を作る技術があったとは…と驚き、そこに描かれたものから当時の文化を読み解く。そんな楽しみ方ができる展覧会した。”芸術”はもちろん、”技術”や”文化”に興味がある人にぜひ足を運んでいただきたいです。


そして本展の展示の目玉のひとつが織田信長も熱望したという香木「蘭奢待」の香りの再現!

ree

“古めきしずか”と表現されるその香りは、甘さのなかにスパイシーも感じさせるもので、個人的にはとても好きな香りでした。


本展ではスマートフォンを使って音声ガイドを無料で聞くことができるし、写真もOKなので、展覧会初心者の方でもきっと楽しめると思います。

ree

こんな映えスポットもありました!


ちなみに、グッズショップにはキーホルダーのガチャガチャがあったので回してみたところ、「紺牙撥鏤碁子」が出ました。

ree

花を咥えたカモ、かわいいですよね。早速通勤用のカバンに付けました(笑)。


コメント


​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
© winkey Co.,Ltd.All rights reserved​

Copyright©winkey Co.,Ltd.All rights reserved​

  • Twitter Square
bottom of page